2回目の訪問!「札幌スープカレー傾奇 KABUKI」さんです。
なんとporocoランチパスポートに掲載されてるじゃあ~りませんか!てことで、早速訪問。
ホントは発売直後に行ったんだけど、数日使用できず。多分初日でランパス客来過ぎで、
仕込みや仕入れ調整したんじゃないかなぁ〜と想像。
スープカレーって、扱う材料が他ジャンルに比べるとめっちゃ多いし。
てわけで対象メニューの「17種の大地の奇跡ベジタブルカレー」を注文。
出汁感と優しい味付けお互い馴染んだ、サラサラで澄んだ味わいながらコクしっかり感じられつつ、
基本はあっさりスープ。そこに強烈なスパイス感!そして香草感!
このスープの香りはアジャンタを彷彿とさせますよ。スープの味は全然違うけどね。
辛さ無料MAXの6番で。最初はパシッと舌に決まって「ちょっと番号上げすぎたか!」となるけど、
徐々に慣れるし後に残りにくいタイプで、最終的にはもっと辛くしてもいいかもってなるやつ。
唐辛子のカプいエキスも強いけど、spice由来の辛さも大きい印象。
スープのコク味と強いスパイスの分離感だけちともったいないかな〜?
でもこの辺変えると、お店の出したいスープカレーじゃなくなるかもしんないし、
そのへん気になるなら前回頂いた「独自」選ぼうねって結論でOKだと勝手に解釈ლ(╹◡╹)
あっ、別皿提供の「日本スパイス」入れたら、間の繋ぎしてくれていい感じかも〜。
そして4種選べる中では「インドスパイス」辺りが、一番この役目果たしてくれそうかも〜。
野菜の多品目さはただただ感動、これは定価でも安いと思われ(^o^)
揚げたものはあんまりなかったはず、茹でか蒸し主体みたいでヘルシー。
これは3回MAX使用確定。ごちそうさまでした