約2年半振り、5回目の訪問「超人的スープカリー専科 エスパー・イトウ 本店」さんです。
白石中央店の方が近いので、そっちOPENしてからはそっちばっかいってましたね(^^ゞ
今回は「エスパーラムベジタブル」
そしてスープ5種の中から、こちらで一番グレード上の「トマトクリームスープ」をチョイス。
サラリとした重さない口当たり、しかしミルキーなコクがしっかり広がりつつクドくない!
トマトの存在がその高印象に貢献してそう~。
いやこの組み合わせ洋食じゃ定番ちゃー定番だけど、スープカレーでは珍しい!
んでもめっちゃウマイ!このお店では一番好きだわ!
一番上っつってもプラス100円だし、スープ大盛は他と同額!
中心部のパンピー向けスープカレー好きなら、
このトマトクリームは間違いなくハマるんじゃないかしら~?
辛さは有料課金50円の20番チョイス。
辛味はちゃんとあるけど、トマトクリームの旨味コクにしっかり包まれてしまうので、
番号ほどの辛さにはなってないかな?
スープカレー初心者の頃は、ここの8とか10で結構辛い!っつってたのが遠い昔に思えます(´・_・`)
次は30番か40番あたりいってみよう。
雑穀米は、硬めで粒立ち良くスープにつけずともハラハラ〜な、
スープカレーに合わせたいやつしっかり出してくれてますよ!
スープ大盛りにしたので野菜沈み気味だけど(んでも他店よりは見えるようにしてくれてるの嬉し)
食べてみるとこれがボリュームかなり多め!
揚げ主体ぽいけど軽めで油っこさなし、揚げてないものは更にサッパリウマウマ。
ラム肉は硬め弾力強め、スープカレーでたべるよか、酒のつまみにモグモグしてたそうな印象。
多分別調理なので、羊出汁でスープの印象変わるってことは無いと思われ。
ごちそうさまでした!