一年半ぶり、2回目の訪問!「さっぽろルーカレー NAGAMIYA」さんです。
前回訪問よりしばらく経ちましたが、オープン当初からメニューは変わってないようですね。
※その後7月、メニューちょいとリニューアルしたようです。
「スパイシーチキンカレー」を、カレールー大盛(プラス¥200)でチョイス。
基本的にはソースとご飯別々に出てくるらしいですが、
自分の場合はルー大盛にするので、大盛で増えた分はカレーに乗ってきましたよ~ლ(╹◡╹ლ)
いかにも無水カレーって感じの、タマネギ等主体のもっこもっことした濃厚なルー!
スパイスがビシッと効きつつ、味の濃さは程よく、コクがかなり強い味わい~。
辛さそのものは、市販カレーの辛口より断然上だと思いますが、
すぐに去るタイプの辛さな上、更にカレールーの強いコクが辛さを全部包んじゃうので、
辛党にとっては、下手な中辛カレーより甘口な印象?w
ホールままのスパイスが、ちょいちょい口内でゴリッと主張~。
個人的にはスパイスカレー食べてるぜ!って感じで好きだけど、
残る感じの食感で、気になる人も多いかも。
食べログクーポンで頂ける[ひと口チキンカツ]は、きちんとその場で揚げてくれますよ!
衣薄めで一口と言うには謙遜しすぎなサイズ感、歯ごたえしっとり、
味付けは無くカレー絡めてGO。これは良いトッピングだわ!
正直、カレーは普通にかけた状態で出して、その分キャベツを別皿にしてくれたほうが有り難いよねw
お店としてもその方が、食器洗う手間もかからないだろうし。
もちろん、お店の印象残させるための手法としてやってるのは分かりますけどね。
カレーがコップからはみ出すくらい入って出てくるゥ!ってのは、やっぱしインパクトあるよね~。
あ、でもインスタ映えって視点だと、かけた状態のほうが良さげな気がする。
ごちそうさまでした!